5月AS謎 解説
さて、5月のAS謎の解説を行なっていきましょう!
今回は全体的に難易度は簡単めだったと思います! では、まずは第一弾から第三弾までの振り返り
をしていきましょう!

5月13日出題の第一弾は4隅の謎をそれぞれ解く
と、右上はドングリ・右下はフクロウ・左上はニ
ホン・左下はウチュウとなります!
ですので、一番小さい『ドングリ』が答えとなり
ます!

15日に出題の第二弾
これは右の絵から丸に文字を埋め、その文字を”文
章から右に置かれている丸消せ”の文そのものから
消して行くと、残る『ショウギブ』が答えとなり
ます!

21日出題されたのは第三弾でした
これは繋げろとありますので、この4つの単語でし
りとりを完成させる必要があります
ネスミ⇨密室⇨つくば⇨番組、となり繋げた場
所、つまり言葉と言葉のつなぎ目を読むと答えは
『ミツバ』です!
この3問が出されたあと、28日には第4弾最終問題が出されました!

どうやら、このマス目に言葉を二回埋めなければならないようです
埋める言葉は左から4文字、5文字、3文字となっています
3つあり、この文字数です 謎検1級の方なら瞬殺だったかもしれません!(笑)
実は、ここに埋めるべき言葉はこれまでの答え『ドングリ』『ショウギブ』『ミツバ』でした!
この3つの言葉を埋め、①②③④を順に読むと『ドウブツ』とでてきます!
そう、今回の最終問題の答えは『ドウブツ』でした!!!!
いえ、なわけありませんよね! ”二回埋めよ”とある以上、もう一回埋めなければなりません!
しかし、これまでの答えを埋めても出てくるのは”ドウブツ”です
では、2回目に埋める必要があるのはどのような言葉なのでしょう・・・
ヒントは、”ドウブツ”です! そして、これまでの問題を見返すと何か気づけたはずです!
実はこれまでの問題にはそれぞれ一匹ずつ”ドウブツ”が出ていました!
一弾目は右下の答えである”フクロウ”、二弾目はイラストで描かれた”カメレオン”、三弾目は使う4
つの言葉のうちの一つ”ネズミ”です!
そして、この三匹の動物はちょうどマス目の文字数にもあっていますので早速二回目を埋めていきま
しょう!
動物を埋め、先ほどと同じように①②③④を順に読むと今度こそ本当の答え
『フレンズ』
が出てきます!
どうでしたでしょうか? 気軽に楽しめた5月ではなかったでしょうか?
ちなみに、”フレンズ”という言葉を頭に入れこれまでの問題を見返すと何か新しい発見があるかも
しれませんよ!!
5月AS謎を担当したのは、麒麟でした! では、6月もお楽しみに!!